◆消費税転嫁対策窓口相談事業◆
価格転嫁・価格表示を見直そう! ココが知りたかった 価格の心理学
消費税増税により価格の設定から価格の改訂まで価格の重要性が今まで以上に増しています。
その中でお悩みの方も多いのではないでしょうか。価格は企業の利益の大半を決める重要な事であるのにそれに気づいていない方も見受けられます。本講でそんな価格をもう一度考えてみましょう。きっと目からウロコの発見があるはず!?
■講座内容
・消費税増税による影響
・消費税増税と価格表示の変化
・価格の設定はなぜ重要なのか
・利益意識の大事さ
・価格の心理学
・低価格では生き残れない
・値上げの方法とその成功事例 など
■講 師 河合中小企業診断士事務所 代表 河合正尚 氏
≪プロフィール≫
会計事務所・製薬会社・名古屋のITベンチャーなど4社を経験。中堅IT企業の管理本部副部長を経て独立。 その中でいくつもの倒産や合併を経験し、 業務改善からインターネット通販サイト立ち上げ運用・ 決算業務・資金繰り・人事採用・各種銀行交渉・管理会計・制度会計・ 販売・販売管理・マーケティングなど 様々な業務を経験する。机上の空論でない実際の経験と知識を元に 管理会計・キャッシュフロー会計をベースとした倒産しない仕組み作りを提案する経営コンサルティングを行っている。
■日時 平成26年10月21日(火)18:00~20:00
■会場 石狩商工会館 (石狩市花川北6条1丁目5)
■受講料 無料
■主催 石狩商工会議所 中小企業相談所
■問合せ 石狩商工会議所 指導課(担当:安達)TEL 0133-72-2111
■申込 お電話または下記申込書にご記入のうえFAXにてお申込下さい。
TEL 0133-72-2111 FAX 0133-72-2577
■申込締切 10月10日(金)
案内文・申込書はこちらから → 26.10.21河合正尚氏セミナー案内